アリアーナでアシュタンガヨガ

ブダペストでアシュタンガヨガというブログを立ち上げながらも、すぐにアリアーナにお引越しになったアシュタンガヨガプラクティショナーのブログ

チャイ

最近急に寒くなってきていて、暖房がどうのこうのよりも家の造りが寒さに弱すぎるイタリアでは、身体の芯まで冷える。

 

なんせ床が氷のように冷たい。かなり大げさだけれども。。。

 

そんなわけで内側から温めようと最近はチャイを飲むことにしてみた。

 

f:id:budapestdeashtanga:20191217070423j:image

 

スパイスはカルダモン、クローブ、シナモン、黒胡椒、生姜という割とオーソドックスなラインナップ。

 

スパイスの鼻に抜けていく感じが好き。身体も温まる感じがする。

 

ただもう少しピリピリするような感じがほしい。。

 

何がたりないのだろうか。研究しよう。

 

そのうちレポートを載せれるといいのですが、、、

 

たぶん忘れるでしょう。

 

 

朝練

ヨガスタジオで練習するときは、もちろんそのヨガスタジオの時間に合わせて行き、その時間で練習することになる。

 

自宅からスタジオに通うという習慣がなくなって一番困っていたのは練習時間の問題だった。

 

朝のマイソールクラスに通っていたときは4時半ごろには起きて、今日は休もうかなぁと毎日思いながらも行っていた。

 

ところが自分ひとりで練習するようになると、これがかなりきつい。

 

というのも、寝起きすぐに練習すると気持ち悪すぎて練習ができない。食べることもできないので、特に他にすることはない。ベッドから出れない。というパターンになってしまった。

 

そんなわけで最近は夜に練習していたのだが、夜に練習するようになると、早く家に帰らないといけない。他のやりたいことがなかなかできなくなってしまっていた。身体の調子もあまりよくはなかったしね。

 

そんなわけで、昨日から、やっぱり朝練するぞ!という生活にシフトチェンジすることにした。

 

まずは練習場所だが、やっぱり少し歩いたりしてから練習したいということで、思い切って職場で練習することにした。

 

ここでヨガを教え始めもしたのでちょうど良かったのだ。コーヒーマシンもあるので、コーヒーを飲んでから練習しよう。

 

パタビジョイス先生は、練習前にエスプレッソにミルク、砂糖を少量いれて飲むことを勧めていたらしい。そうすると汗をよくかくようになるとのこと。

 

ちなみに僕は以前はコーヒーなどを飲んでから練習すると吐き気があったのだが、最近はなくなった。人によってや、体調によって向き不向きがありそう。

 

朝に練習すると、こんなに身体が硬かったのかと改めて感じる。でも集中力は朝の方がかなりあって、呼吸も気持ち良い。

 

1日を通しての身体の調子もかなりよいので、やっぱり朝練を続けていこうと思う。

 

あっどうも久しぶりでした。

 

新たな挑戦

少し時間が経ってしまったのですが、先週からティーチングを始めました。

 

イタリアに来てから、周りの友人に「ヨガを教えてほしい」と言われていましたが、自分にはまだ無理と断っていました。

 

先月、ベルリンでナンシー先生のアジャストメントクリニックを受講し、その際にツトム先生に相談をしました。

 

ツトム先生からは、周りからそういう声をかけてもらえることはすごくいい事で、こうしてアジャストの仕方、伝え方を学んでもいる。

友人や家族から是非始めたら良いよとのアドバイスをいただきました。

 

そして、先週に初クラス。

イタリア語での説明はかなり苦労しましたが、なんとかかんとか。。

 

自分が伝えるときに思うのは、これまで自分が指導してもらったこと、声をかけてもらったこと、それを本当に覚えてるということ。

 

自分がアシュタンガヨガから受けてきた楽しさや心地よさを少しずつではありますが、シェアしていければ嬉しいです。

 

f:id:budapestdeashtanga:20191023054837j:image

海岸線を北上の旅

たまたま金曜日にラスペツィアという街に仕事で行くことになった

 

これは好都合だなぁと思い、今週末は完全に休んで、ちょっとした旅でもしようと思ったのが、木曜日のこと

 

なんでもかんでも行き当たりばったりだ

 

そんなわけで今はジェノバにいます

 

f:id:budapestdeashtanga:20191012150817j:image

 

ラスペツィアでも感じたんだけれど、僕が知っているトスカーナのイタリアとは全然違う!

 

f:id:budapestdeashtanga:20191012151124j:image

 

小さな道が細く入り組んでいて迷路みたい

 

f:id:budapestdeashtanga:20191012151203j:image

 

コロンブスの家の脇にはローマ帝国の遺跡も

 

f:id:budapestdeashtanga:20191012151226j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20191012151401j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20191012151534p:image

 

街でアヴェマリアを歌っている女性

聴き惚れた

 

f:id:budapestdeashtanga:20191012151656j:image

 

 

発酵食品をとりましょう

イタリアの食生活はけっこう偏りがちだ

 

パスタ、パン、それと肉、そしてオリーブオイル

 

野菜やフルーツももちろんたくさん食べれるが、味のバラエティーは少ないし、小麦粉依存が大きい

 

最近は身体の内側がどんより重いことも多く、

そのことをドイツでツトム先生に相談した

 

出来るだけ米を食べよう

 

発酵食品をとろう

 

またピッタなので、イタリアでよく食べる玉ねぎやニンニクは控えよう

 

とのアドバイスと、この時期はワイン作りで使われた発酵ぶどうがあるからそれをジュースとかにいれて飲むといいよ

 

とのことだったので、、、

 

f:id:budapestdeashtanga:20191005044154j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20191005044206j:image

 

うちの大親方に相談したら、「うちでとれたブドウでとりあえずやってみよう」

 

2、3日前にイタリアのテレビでも健康食品として紹介されてたんだって

 

いただきました

 

ぶどうが発酵し続けてシュパシュパいってる

 

オレンジジュースにいれたところ、美味しい!

 

何日くらい日持ちするのか分からないけど、、、

 

とりあえず健康への第一歩

ドイツから帰宅

というか帰宅して1週間経ってしまった

 

最終日ナンシー先生にありがとうを伝え、来年からマイソールクラスに参加しても良いか尋ねると、「もちろん」と言ってくれた

 

また来年もナンシー先生とこの場所で会える

 

ヨガということばには「つながり」という意味があるらしい

 

マウイのナンシー先生、沖縄のツトム先生、ケイタ君、アリアーナの僕。ベルリンで共にヨガができる幸せ。ヨガでつながっている

 

新しい人や場所、会いたい人にヨガがつなげてくれる。やっていてよかったなと、これからも続けていきたいなと思ったのでした

 

f:id:budapestdeashtanga:20190930070850j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20190930070912j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20190930070935j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20190930070949j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20190930071005j:image

ベルリンの街

ベルリンの街は緑が多い

 

10年前に訪れたときも感じたけれど、今回もそれはすごく感じる

 

f:id:budapestdeashtanga:20190924060252j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20190924060330j:image

 

ベルリンの公園やアパートの中庭の木々は植林したものではなく、元々あった周りを伐採し、建物にしているらしい

 

その為、生態系はそのまま残り、アパートの中庭ですらリスなどが生息している

 

こういうのっていいなぁと思う。人間の身勝手な部分だけではなく、共生していくということ

 

ベルリンの日曜日は全てのスーパーが休みの代わりにマーケットができる

 

僕もヨガのクリニックのあとにマウアーパークへ

 

f:id:budapestdeashtanga:20190924060750j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20190924061041j:image

 

夕方だったので、ほとんどの人が帰ったあとだったが、昼間は一面ピクニック状態

 

f:id:budapestdeashtanga:20190924061250j:image

 

f:id:budapestdeashtanga:20190924061237j:image

 

音楽やったり、踊ったり、みんな自由

 

そしてあの匂いがめちゃくちゃする。自由だねぇ

 

ただし19時にはもう解散

 

意外とみんなちゃちゃっと帰っていくのが面白い